2019年2月2日土曜日に、NPO MINDER(潜水医学情報ネットワーク)主催の小田原セミナーが小田原市民会館にて開催されました。今年は、第20回目となる記念のセミナーとなり講演は4本、多くのダイバーや関係者が集まりました。JCUEでは、例年通りに会場準備・受付け等をお手伝いさせて頂きました。 【演題一覧】 減圧症発...
新着記事
高砂 淳二トークショー「Planet of Water」 ~”水の惑星”に暮らす人と生き物~ ”水の惑星”に生きる生き物と人。体の2/3ほどが水でできていて、常に水は体の中を通り抜けていっています。 地球の水を汚すことは、そのまま自分の体や、周りの動植物を汚すこと。 地球上を循環する水の写真や、生き物の写真をふんだんに...
海に流され続けるプラスチックの現状と問題 ~~ゴミが我々を襲う!!!それは”自業自得なのか”?!~~ 海洋で見るゴミ中でもプラスチックやビニールゴミが波や紫外線で細かく砕かれ、マイクロプラスチックになって我々の私生活に戻ってくると言われています(既に来ている?)。 自然界へゴミとして流出しているプラスチックの現状と問題...
日頃よりJCUE活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 JCUEの活動も会員各位のご支援により環境教育や安全など多方面に広がっております。 ぜひ来年度もJCUEの主旨に御賛同頂き、より積極的に各活動にご参加頂けますよう宜しくお願い申し上げます。 来期も下記の日程でJCUE通常総会を開催いたします、正会員の...
毎年JCUEでも協力させて頂いておりますNPO MINDER(潜水医学情報ネットワーク)主催小田原セミナーですが来年は下記日程で開催されますのでご都合がつく方は是非ご参加下さい。 尚申込みは不要で当日会場にて受付ます。 開催概要 催事名第20回潜水医学講座小田原セミナー 会期平成31年2月2日 土曜日 開催場所小田原市...
JCUE小島です。 今年度もJCUEの活動へご賛同・ご協力・ご参加頂きありがとうございます。 JCUE会員資格は毎年12/31で終了となりますので、次年度もJCUEの活動へご参加頂ける方は是非会員更新をお願い致します。 会員更新は以下ページより行なえます。 2019年度会員更新ページへ行く もし退会をご希望される方は以...
2018/11/21(水)、池袋にて、ウミウシ研究者の中野理枝さんによるセミナーが開催されました。 ダイバーならウミウシは水中で必ず目にする生物です。派手な色合いや、驚くほど芸術的な形態のウミウシもいれば、地味な色柄のものまで、日本近海には、1,400種以上のウミウシがいると考えられています。そんな多種多様なウミウシの...
前回の浮上を考えるから、1年も経ってしまいました。 前回の記事は以下より 浮上シリーズの第2回目、今回のテーマは”安全停止“です。 ビギナーのころを思い出してみましょう。 リクリエーションダイビングのルールは、深度39mまでの、頭上が閉ざされていない、つまり水面まで直接浮上できる無減圧リミットの範囲内のダイビングです。...
JCUEセミナー 中野理枝(なかの・りえ) NPO法人全日本ウミウシ連絡協議会理事長 貝殻をなくした巻き貝ウミウシの、なるほど!な生き残り戦略 色や形が美しく、ダイバーに人気の被写体のウミウシ。 実は巻き貝・カタツムリの親戚です。 けれど柔らかい体を保護する貝殻はないか、あっても小さく、ほとんど裸のままで暮らしています...
鶴岡 一郎 さん 『海底ハウス 田中和栄物語』 1968年に一人の男が海底ハウスを作っていく話。 中卒の田中氏は親族の猛反対に合いながらも独学で海に関する勉強(海洋学、物理学、数学)を親族に見つからないように夜間に行い。設計図を独学で作り上げてしまいます。 また、その真っすぐな思いから日本経済の大物達をも味方につけ資金...
MENU
タグ
twitter