着衣泳 【開催報告】静岡県伊東市内小学校における「2022年度 ういてまて講習とスノーケリング体験」 2022/12/1 一昨年2020年はコロナ禍で中止、昨年は十分なコロナ対策を行いながらの開催、そしてコロナ3年目となった今年も無事開催できました。 この活動は今から15年前の2007年にJCUEが関わり始めた「命を守る着衣泳・ういてまて」講習と身近な海中の自然観察を目的とするスノーケリング体験を行う継続教育活動です。 伊東市立富戸小学校... 桑原 龍哉
着衣泳 静岡県伊東市内小学校における「2022年度 ういてまて講習とスノーケリング体験」開催のお知らせ 2022/6/2 この活動は2007年にJCUEが関わり始めた「命を守る着衣泳・ういてまて」講習とスノーケリング体験を子供たちに提供することで、未然に事故を防ぐ能力や技能を身につけ、身近な海の自然を観察して自然の大切さを感じてもらうことを目的に16年もの間、継続して行っています。 コロナ禍で1度中断しましたが、感染防止策を徹底して、昨年... 桑原 龍哉
着衣泳 【開催報告】静岡県伊東市内小学校における「2021年度 ういてまて講習とスノーケリング体験」 2021/11/20 静岡県伊東市内小学校における「2021年度 ういてまて講習とスノーケリング体験」開催報告 昨年はコロナ禍で中止となった活動ですが、地元の小学校の子供たち、先生たちの熱いリクエストで、コロナ禍ではありましたが、復活開催しました。 この活動は今から14年前の2007年にJCUEが関わり始めた「命を守る着衣泳・ういてま... 桑原 龍哉
着衣泳 静岡県伊東市内小学校における「2021年度 ういてまて講習とスノーケリング体験」開催のお知らせ 2021/6/4 昨年はコロナ禍の影響で残念ながら中止となりましたが、今年は開催決定です! この活動は今から14年前の2007年にJCUEが関わり始めた「命を守る着衣泳・ういてまて」講習とスノーケリング体験を子供たちに提供することで、未然に事故を防ぐ能力や技能を身につけ、身近な海の自然を観察して自然の大切さを感じてもらうことを目的に行っ... 桑原 龍哉
セミナー 中西 敬 【開催報告】「あらためて考えてみる磯焼けとサンゴの白化 」中西 敬 氏 2021/4/9 本来なら2020年5月20日に池袋のアウルスポット会議室で行われる予定だったセミナーを、コロナ禍による緊急事態宣言発令中の状況下、JCUEとしては初のオンラインセミナーとして実施しました。 スタッフのJCUE事務局メンバーにとっても、初の「Zoom」との出会いであったので、3月18日からセミナー開催までに実に7回のZo... 桑原 龍哉
セミナー 中西 敬 【JCUE オンライン】あらためて考えてみる磯焼けとサンゴの白化 2020/4/29 【第1回 JCUE オンラインセミナーのお知らせ】 JCUEでは、従来の会場にて開催するセミナーから、「Stay Home」でも全国の会員が参加できるOnlineセミナーを開催することとなりました。 第1回目は、『磯焼けとサンゴの白化』をテーマに中西敬さんに、お話を頂きます。 みなさんが潜るポイントでは、海中の環境はど... 桑原 龍哉
着衣泳 静岡県伊東市内小学校における「2019年度 ういてまて講習とスノーケリング体験」開催のお知らせ 2019/6/30 今から13年前の2006年にJCUEが関わり始めた「命を守る着衣泳・ういてまて」講習と身近な海中の自然観察を目的とするスノーケリング体験を今年も下記の日程で行います。 伊東市立富戸小学校では継続13回目、西小学校では継続10回目、そして昨年からの東小学校が今年2回目の事業となります。 報酬は7月9日はお弁当と子供たちの... 桑原 龍哉
セミナー 中野理枝ウミウシ 『貝殻をなくした巻き貝ウミウシの、なるほど!な生き残り戦略』 中野 理枝【JCUEセミナー】 2018/10/11 JCUEセミナー 中野理枝(なかの・りえ) NPO法人全日本ウミウシ連絡協議会理事長 貝殻をなくした巻き貝ウミウシの、なるほど!な生き残り戦略 色や形が美しく、ダイバーに人気の被写体のウミウシ。 実は巻き貝・カタツムリの親戚です。 けれど柔らかい体を保護する貝殻はないか、あっても小さく、ほとんど裸のままで暮らしています... 桑原 龍哉
着衣泳 静岡県伊東市内小学校における「2018年度 ういてまて講習とスノーケリング体験」開催のお知らせ 2018/6/14 今から12年前の2006年にJCUEが関わり始めた「命を守る着衣泳・ういてまて」講習と身近な海中の自然観察を目的とするスノーケリング体験を今年も下記の日程で行います。 伊東市立富戸小学校では継続12回目、西小学校では継続9回目、そして今年は新規で東小学校も手を挙げてくれました。 今年度も多くの皆さまのご協力を得て安全に... 桑原 龍哉
セミナー 秋野 大 【JCUEフォーラム2017】ライトトラップ系ダイビングの面白さを探る 〜ガイドとして語る「ミッドナイトダイブ(MND)の魅力」〜 簡易レポート 2017/4/9 近年盛り上がってきているライトトラップ系のダイビング。 その走りと言えるのが、パラオで「龍馬」というクルーズ船を利用して行っているミッドナイトダイブ(MND)である。その切っ掛けと、方法や魅力、そして面白さや難しさなどをガイドという視点からお話して頂いた。 特に、潮汐の関係と日没・月の入りの時間などにより、「コアタイム... 桑原 龍哉