目次
~ダイバーだから!生物相互のかかわり・環境とのかかわりを考えてみよう~
『生態系って何? 環境とどんな関わりがあるの?』理解をしているようで、出来ていなかったことに気づくチャンスです。
生物のかかわりをテーマにした生態学の、考え方や用語を解説しながら生態系に迫ります。
生物をはぐくむ物理環境との相互関係、食物連鎖などの生物間の相互関係、人間が作り出した新たな環境との関係、その小さなものから大きなものまで、時には地球全体を考えることも必要です。
私達が日々接する海についても、これらの関係が深くかかわりながら機能をしているのです。
人間の活動による環境の変化や気候変動が、生態系を乱し生物に影響があらわれる昨今。
生態系の仕組みを理解し、バランスの重要性を感じずにはいられません。
オンラインのセミナーですから、遠方の方々でも参加できます。
「生物好き、環境に興味あり!」という海好きな皆様のご参加をお待ちしております。
アウトライン
- 生き物の存在には理由がある!
- 海岸は地球で最もドラマチックな場所!
- 「新種」は存在しない。作るもの?
- 生態系っていったい何だ?
- キヨスクvs商店街、多様性が高いのは?
- 生物観察は、生き物の共進化への共感!
開催概要
開催日
2020/7/8(水) 19:30~21:00 (開場 : 19:15)
セミナー開始15分前になりましたらURL(メールでお送りする)をクリックし、ZOOMにご入室ください。
セミナー終了後、オンラインのまま気軽な懇親会の開催を予定しております。
生態学的な視点での観察など、お酒でも飲みながらお話しできればと思います。お気軽にご参加ください。
参加資格
どなたでもご参加いただけます
参加費
JCUE正会員・一般会員・学生 :無料
会員以外の方 :1,500円
参加方法
ZOOMというオンラインシステムを利用します。
お申込みいただいた方に
セミナーに参加するためのURLとパスワードをお送りいたします。
※ZOOMの基本的な使い方もお申込者にメールにてお送りいたしますので、ご確認ください。
※セミナー開始15分前から入れるようにしております。ZOOMになれておられない方は少しお早めにお越しください。
定員
100名
講師プロフィール
風呂田 利夫(ふろた としお)
1948年生まれ。
1970年東邦大学理学部生物学科卒業。 理学博士。
東邦大学理学部生物学科助手、講師、助教授を経て教授、同学部生命圏環境科学科教授。
2013年3月定年 退職、東邦大学名誉教授、東邦大学理学部東京湾生態系研究センター名誉教授。JCUE正会員、NAUIのインストラクターで大学教員時代にはダイビングの実習を担当。
専門は海洋生物生態学。
申込フォーム
本セミナーの申込は締め切りました
銀行振込によるお支払い
下記口座まで参加費をお振込下さいませ、振込手数料は参加者様負担とさせて頂きます。
振込名はセミナヘ申込したお名前でお振込下さい。
新宿西口支店
普通:2223165
トクテイヒエイリカツドウホウジン ニホンアンゼンセンスイキョウイク キョウカイ
郵便振込によるお支払い
下記口座まで参加費をお振込下さいませ、振込手数料は参加者様負担とさせて頂きます。
振込名はセミナーへ申し込んだお名前でお振込下さい。
口座番号:95186781
日本安全潜水教育協会