セミナー 上野園美 【JCUEフォーラム2020】知っておきたい法的基礎知識と面白話や外国人のこと 2020/2/7 プロダイバーの立場に立った訴訟に最も多く携わっている上野 園美 弁護士をお招きして、プロダイバーとして知っておきたい法的基礎知識を中心に講演します。 又、近年増えつつある外国人ダイバーに事故が起きたら? まだまだ判例もほとんどないが、考えておかなければアクシデントマネージメントについて一緒に考えましょう。 セミナーのア... 山中 康司
セミナー 青木将幸 体験型ファシリテーションセミナー ~ファシリテーションってホントはなに?~ 2020/1/28 このセミナーはJCUE会員限定となります JCUE総会後に、セミナーを開催いたします。 ファシリテーションって難しそうだな。人前でお話はできるけど進行はやりたくないな。 トークは自信があるんだけど他人のハナシを聴くのは苦手だな。 そんな悩みを解決するヒントが満載の「参加型体験ファシリテーションセミナー」です。 ダイビン... 早川 弘子
お知らせ JCUE総会 【お知らせ】2020年度 JCUE通常総会 2/15(土)開催致します 2020/1/19 日頃よりJCUE活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 JCUEの活動も会員各位のご支援により環境教育や安全など多方面に広がっております。 ぜひ来年度もJCUEの主旨に御賛同頂き、より積極的に各活動にご参加頂けますよう宜しくお願い申し上げます。 来期も下記の日程でJCUE通常総会を開催いたします、正会員の... 小島 浩史
お知らせ 小田原セミナー 第21回潜水医学講座小田原セミナー in 品川 2020/1/19 毎年JCUEでも協力させて頂いておりますNPO MINDER(潜水医学情報ネットワーク)主催小田原セミナーですが今年は品川にて2020/2/1(土)開催されますのでご都合がつく方は是非ご参加下さい。 尚申込みは不要で当日会場にて受付ます。 開催概要 開催日2020/2/1(土) 会 場東京海洋大学品川キャンパス 楽水会... 小島 浩史
セミナー 上野園美 【JCUEセミナー】知っておきたい法的基礎知識と面白話や外国人ダイバーのこと 2019/11/28 【JCUEセミナー】知っておきたい法的基礎知識と面白話や外国人ダイバーのこと プロダイバーの立場に立った訴訟に最も多く携わっている上野園美弁護士をお招きして、プロダイバーとして知っておきたい法的基礎知識を中心に講演します。 又、近年増えつつある外国人ダイバーに事故が起きたら? まだまだ判例もほとんどないが、考えておかな... 山中 康司
セミナー 坂本昭夫 【開催報告】「マイクロプラスチック…手遅れか?回復する手段はあるのか?」 2019/11/5 2019/7/4(木)に開催されたJCUEセミナーは、「海をつくる会」事務局長を務められている坂本昭夫さんをお招きしました。 1981年から38年にわたり水中清掃活動をし続け、実際に海ゴミの変化を見つめてきました。問題になっているマイクロプラスチックと、海ごみの今を語って頂きました。 1.広がり続けるマイクロプラスチッ... 山内まゆ
セミナー 尾崎たまき 【開催報告】「水俣の海が教えてくれるもの」写真家 尾崎たまき氏 2019/8/27 2019年6月12日に開催されたJCUEセミナーは、昨年2018年11月に国内では116年振りにタツノオトシゴの新種と確認された「ヒメタツ」で話題になっている水俣の海。 その昔、公害による重くのしかかる歴史がありました。 「魚湧く海」といわれた海は、時間の経過とともにどのように変化をしているのでしょうか。 熊本出身の写... 山内まゆ
イベント フィールドワーカーのためのSCUBAダイビング講習会 2019/8/14 トレーニング経験などによって、コースをチョイスできます。ダイビング経験のない人は、「イントロダクション」や「モジュール#1」からの参加になります。 「イントロダクション」だけの参加も可能です。PADI や NAUI のオープンウォーターを取得されている方は、「モジュール#2」のみ、もしくは「モジュール#1」の途中からの... 古瀬 浩史
着衣泳 【開催報告】江戸川区立二之江第三小学校『命を守る着衣泳・ういてまて』講習 2019/8/9 江戸川区立二之江第三小学校で『命を守る着衣泳・ういてまて』講習をしてまいりました。 今年度は、ナカノフドー建設・山内工務店・アイエス建設企画から社会貢献事業を行う上で、講師依頼を受け、7名の指導員が参加し、講習を行いました。 二之江第三小学校では、一年おきに3,4年生を対象に講習の依頼を頂いています。 江戸川区立二之江... 勝田 麻吏江
着衣泳 【開催報告】江戸川区立二之江第二小学校『命を守る着衣泳・ういてまて』講習 2019/8/9 江戸川区立二之江第二小学校で『命を守る着衣泳・ういてまて』講習をしてまいりました。 JCUEでは、(一社)江戸川南法人会から社会貢献事業を行う上で、毎年講師依頼を受けています。 今年度で10回目になり、指導員8名で講習を行いました。 講習は、6年生、男子48名、女子54名、計102名を対象に行いました。 江戸川区立二之... 勝田 麻吏江