セミナー 【無料 オンラインセミナー】 『こんな暑くて海の生きもの大丈夫?? ~2024海洋熱波のもたらす影響~』 熊谷 直喜氏(国立環境研究所 気候変動適応センター 主任研究員) 2024/9/8 2024年の夏は、記録的な猛暑となり、6~8月の東日本では平均気温が平年を1.7度上回るなど、過去最高水準に達しました。この異常な暑さの背景には、太平洋高気圧やチベット高気圧、そして日本近海の海水温の上昇が関係しています。特に温暖化が気温と海水温の「底上げ」を引き起こしていると指摘されています。 2024年の海洋熱波は... JCUE事務局
着衣泳 【協力】「ういてまて」の唄 2024/8/27 JCUEでは水辺の安全行動のひとつである「着衣泳/ういてまて」を、たくさんのダイバーの皆さまの協力もいただき普及しております。 このたび、シンガーソングライターのサザキヒロシさんが唄で水辺の安全を伝えてくれました。 どんな曲 作詞 左嵜啓史(サザキヒロシ) NPO日本安全潜水教育協会 作曲 左嵜啓史(サザキ ヒ... JCUE事務局
着衣泳 着衣泳ういてまて 【開催報告】静岡県伊東市立富戸小学校「2024年度 ういてまて講習とスノーケリング体験」 2024/8/4 この活動は2007年にJCUEが関わり始め、継続17回目(コロナ禍で2020年度は中止)となる「命を守る着衣泳・ういてまて」講習とスノーケリング体験を伊東市立富戸小学校にて無事終了しました。 この活動は、子供たちに未然に事故を防ぐ能力や技能を身につけ、身近な海の自然を観察して自然の大切さを感じてもらうことを目的にしてい... 桑原 龍哉
お知らせ 【後援】 海辺の環境教育フォーラム2024inふくしま 2024/7/21 2001年開催の第1回から、JCUEメンバーが協力や参加をしてまいりました。 2回のオンライン開催を経て、5年ぶりに会場での開催となります。 会場は水族館です。みなさまのご参加をお待ちしております。 海辺の環境教育フォーラム2024inふくしま 開催概要 主催: 海辺の環境教育フォーラム 2024 in ふくしま 実行... JCUE事務局
セミナー 【開催報告】JCUEオンライン 『地球46億年からの海、そして今探検 ~ダイビングプログラムに取入れよう~』 広部 俊明氏 2024/6/21 2021年6月22日に開催されたセミナーは、水中探検家の広部俊明氏にご登壇いただき、地球の成り立ちから人類の残した痕跡、そこからつながる探検を写真と動画で解説をして頂きました。 広部さんと言えば、2019年春に、鹿児島県・徳之島で日本最大級の『水中洞窟ウンブギ』を新たに発見し、Newsの特別番組でも取り上げられました。... 山内まゆ
着衣泳 ういてまて 講師派遣事業 江戸川区立小学校 2024年度【命を守る着衣泳 ういてまて講習】開催のお知らせ 2024/6/21 概要 江戸川区立の小学校で、元PTAの方が所属される小学校の地元の企業や団体が、社会貢献事業として小学校に『命を守る着衣泳・ういてまて』講習を提案し、JCUEに、指導のための講師依頼があり、(コロナ禍を除き)12年間講習を継続してきました。 令和6年度は、二之江第二小学校から 講師依頼が参りました。 指導員を務めてくだ... 勝田 麻吏江
着衣泳 静岡県伊東市立富戸小学校、伊東小学校での「2024年度 ういてまて講習」と「スノーケリング体験」開催のお知らせ 2024/5/15 この活動は2007年にJCUEが関わり始めた「命を守る着衣泳・ういてまて」講習とスノーケリング体験を子供たちに提供することで、未然に事故を防ぐ能力や技能を身につけ、身近な海の自然を観察して自然の大切さを感じてもらうことを目的に18年もの間、継続して行っています。 コロナ禍で1度中断しましたが、伊東市立富戸小学校では17... 桑原 龍哉
着衣泳 【講師派遣事業 報告】江戸川区立小学校における『命を守る着衣泳・ういてまて講習』 2024/5/7 東京都江戸川区内の企業や団体が社会貢献事業として「命を守る着衣泳講習会」を地元の小学校で開催しています。JCUEメンバーはその講習会で着衣泳講師を担当しております。2023年度は二校へ伺いました。 着衣泳とは 服を着たまま、靴を履いたまま、万が一落水してしまった時にセルフレスキューで助かる方法です。泳ぐのではなく、身体... JCUE事務局
イベント 本栖湖クリーンアップ 【参加者募集】本栖湖クリーンアップ2024のお知らせ 2024/4/25 本栖湖清掃のダイバーを募集いたします。 最後までよくお読みになって、お申し込みください。 皆さまのご協力をお待ちしております。 高所・淡水ダイビングにつき、参加の条件がございますことをご了承ください。 開催要項 日時 2024/6/1(土) 集合時間 AM 9:00 作業は午前中で終了です。 集合場所 本栖湖 湖畔駐車... 早川 弘子
イベント 【開催報告】本栖湖クリーンアップ2023 2024/4/23 4年ぶりにボランティアダイバーの公募をし、「本栖湖クリーンアップ」が開催されました。 開催概要 日時:2023/6/3(土) 9:00~12:00 場所:山梨県本栖湖 ダイバー参加人数 : 40名 水中ゴミ回収 : 100kg 主管 MOTOSUKO DIVE RESORT(本栖湖ダイブリゾート) 協力 NPO JCU... 早川 弘子