お知らせ 本栖湖クリーンアップ 本栖湖クリーンアップ2015参加ご案内 2015/4/28 2018/7/1 早川 弘子 Bグループ申込フォーム お名前 当日実際に潜水するダイビングリーダー(現役)であること(必須) メールアドレス PCからのメール送信を受け取れるメールアドレス(必須) 携帯の電話番号 Cカード団体名 Cカードランク Cカードナンバー ダイビングショップ名 参加ダイバー人数(申込リーダー含む) Δ 次ページ:Cグループ申込フォーム 1 2 3 4 Facebook postPocket
セミナー 【開催報告】「JCUEオンライン」 集まれ全国の若手ガイド~ッ! 絶対あるはずのこだわり装備を各地の現役ガイドに聞いてみよう! 2022/4/20(水)に開催された【JCUEオンライン】は、「こだわりの装備」をテーマに、田副雄太氏(マリンステージ店長)が司会進行を務め...
セミナー 【JCUE オンライン】「ガイド x ファシリテーションで何ができるか?」 JCUEオンラインセミナー第2弾は、ミーティング・ファシリテーターで家族会議から国際会議まで、あらゆるジャンルの話し合いの進行役をつとめる「...
お知らせ 2017年4月に人気だった記事ランキング発表! JCUE(ジェイキュー)事務局小島です。 2017年4月JCUEのサイトで人気だった記事ランキングです。 どんな記事がよく読まれたのでしょう...
お知らせ 来年の第17回潜水医学講座小田原セミナー今年は品川で開催されるので都内の方も参加しやすいですよ 毎年小田原で開催されていた潜水医学講座小田原セミナーが来年は品川で開催されます。 東京近郊の方のご参加もお待ちしております。 第17回潜水医...
お知らせ ICMM(Immediate Care of Marine Medicine)コースについてのご案内 JCUE理事でもありNPO MINDER理事長の西村 周よりICMMコースについてのご案内を頂きましたので掲載致します。 ダイビングインスト...
UWインタープリター JCUEアンダーウォーターインタープリター主催 「アサリワクワク干潟観察セミナー」 JCUEアンダーウオーターインタープリター主催 「アサリワクワク干潟観察セミナー」 東京湾唯一の自然形状干潟ー河口湿地と前浜干潟 木更津市の...
お知らせ 【COVID-19とダイビング活動】 ~リスクの予防とリスクを軽減するための 10 の勧告 ~ 新型コロナウィルス(COVID-19)に対応するダイビング再開に関する指針が、DAN JAPANのページに掲載されています。 私たちは、ウィ...
セミナー 【JCUEセミナー】減圧障害のファーストエイドと最新治療のワークショップ ~減圧障害の治療について考えてみませんか?~ 2018/4/7(土)10:00より開催される『減圧障害のファーストエイドと最新治療』のプログラムを受けて、講師の方や関係者へ気軽に質問した...