お知らせ 本栖湖クリーンアップ 本栖湖クリーンアップ2015参加ご案内 2015/4/28 2018/7/1 早川 弘子 Bグループ申込フォーム お名前 当日実際に潜水するダイビングリーダー(現役)であること(必須) メールアドレス PCからのメール送信を受け取れるメールアドレス(必須) 携帯の電話番号 Cカード団体名 Cカードランク Cカードナンバー ダイビングショップ名 参加ダイバー人数(申込リーダー含む) Δ 次ページ:Cグループ申込フォーム 1 2 3 4 Facebook postPocket
セミナー 第6回 JCUEカフェ 『ジオパークってなぁに?』 第6回 JCUEカフェ 『ジオパークってなぁに?』 ~ダイビングサイトでジオってみよう!~ ************************...
セミナー 【開催報告】『貝殻をなくした巻き貝ウミウシの、なるほど!な生き残り戦略』 中野 理枝さん 2018/11/21(水)、池袋にて、ウミウシ研究者の中野理枝さんによるセミナーが開催されました。 ダイバーならウミウシは水中で必ず目にする...
イベント フィールドワーカーのためのSCUBAダイビング講習会 トレーニング経験などによって、コースをチョイスできます。ダイビング経験のない人は、「イントロダクション」や「モジュール#1」からの参加になり...
セミナー 【JCUEオンライン】生態学ってオモシロイ!! ~ダイバーだから!生物相互のかかわり・環境とのかかわりを考えてみよう~ 『生態系って何? 環境とどんな関わりがあるの?』理解をしているようで...
着衣泳 【開催報告】江戸川区立小学校における『命を守る着衣泳・ういてまて講習』 東京都江戸川区内の企業や団体が社会貢献事業として「命を守る着衣泳講習会」を地元の小学校で開催しています。 JCUEはその講習会に着衣泳講師を...
お知らせ 第8回JCUEカフェ:ヤドカリ仙人『減圧理論なんて意外と簡単!!』 第8回JCUEカフェ ダイビング界の御意見番こと"やどかり仙人" JCUEカフェに登場!! 減圧理論なんて意外と簡単!!』 "ホルデーンか...
UWインタープリター 【開催報告】「アンダーウォーターインタープリターの世界」 JCUEでは、環境に対する意識の向上をめざして、海の世界を環境や生態学の視点から観察する方法を、色々な形で提案してきました。今回の講座は、生...
セミナー 【開催報告】JCUE オンライン 生態学ってオモシロイ!! 今回3回目となるZoomを利用したJCUEオンラインセミナーは、東邦大学名誉教授、東邦大学理学部東京湾生態系研究センター訪問教授である、風呂...