お知らせ 本栖湖クリーンアップ 本栖湖クリーンアップ2015参加ご案内 2015/4/28 2018/7/1 早川 弘子 目次 Cグループ申込フォーム お名前(必須) メールアドレス PCからのメール送信を受け取れるメールアドレス(必須) 携帯の電話番号 Cカード団体名 Cカードランク Cカードナンバー 潜水経験本数 最終潜水年月 淡水ダイビング経験 [上記質問であり飲む方]潜ったことのある淡水ポイント Δ JCUE SNS メールマガジンの登録・解除 JCUE facebook JCUE X 潜水救急ネットワークへTELする 1 2 3 4 Facebook postPocket
お知らせ 会費のコンビニ支払いが出来るようになりました そろそろ会員更新の時期ですがJCUEの会費をコンビニで支払う事が出来るようになりました。 まずは会員更新ページより 会員データを入力して頂き...
お知らせ 一般社団法人つながりの3月11日に行われた「捜索ボランティア・法要」の捜索ダイビングのお手伝いに参加してきました。 一般社団法人つながりの3月11日に行われた「捜索ボランティア・法要」の捜索ダイビングのお手伝いに参加してきました。 前日から入り、今までお世...
会員より 【JCUEメンバーズコラム No.1】矢北浩司 : 宮城県南三陸町の今 この記事はJCUE会員が各地域での活動や海の様子を綴るコラムです。 第1回目は栃木と伊豆でダイビングショップを経営する矢北浩司さんです。 原...
セミナー 【簡易レポート】第28回 JCUEセミナー 「スクーバダイビングと体内窒素分圧 その4」 『体内窒素分圧を抑える理想的な潜水軌跡を考える』 スクーバダイビングと体内窒素分圧のシリーズ、今村さんの最後の公演は潜水軌跡パターンを例に出しながら、演者が考える理想的な潜水軌跡の紹介を ハ...
イベント 江戸川区立二之江第二小学校で【ういてまて】着衣泳講習報告 江戸川区立二之江第二小学校で【ういてまて】着衣泳講習をしてまいりました。 JCUEでは、江戸川南法人会から社会貢献事業を行う上で、毎年講師依...
セミナー 第29回 JCUEセミナー 『Oリングとゴム材料』 〜万能なOリングは存在するのか?〜 Oリングの役目は、色々な気体や液体を、管や容器から漏れないようにする事です。 Oリングがないと、自動車は走れませんし、ガスコンロも使えません...