風呂田利夫の記事一覧
https://youtu.be/pr_AESbTzNc 東京湾TIDE LANDを歩く 大潮の引き潮に出現する干潟で海を歩き、自然や生物に接し、東京湾の里海文化に触れる。 東京湾唯一の自然形状干潟ー河口湿地と前浜干潟 木更津市の小櫃川河口には奇跡的に残った広大な塩性湿地と前浜干潟があります。 このエリアは干潮時2時間...
2020/12/16の【JCUEオンライン】は、風呂田先生に2020年2回目の登壇をいただきました。 1回目は、2020/7/8に「生態学ってオモシロイ!!」というタイトルで、海の世界を生態学的な視点で眺めることについて、紹介していただいています。開催報告は下記をご覧ください。 https://jcue.net/sem...
JCUEアンダーウオーターインタープリター主催 「簀立(すだて)観察セミナー」 東京湾には生き物がいっぱい 昨年5月、コロナ蔓延に伴う緊急事態宣言で中止となった企画の再チャレンジです。 東京湾の干潟には、カニや貝等たくさんの生物が生息しています。また干潟にはハゼやカレイ、コチ、アカエイなどの魚が餌を求めて満潮時に侵入...
今回3回目となるZoomを利用したJCUEオンラインセミナーは、東邦大学名誉教授、東邦大学理学部東京湾生態系研究センター訪問教授である、風呂田先生に「生態学って面白い」をテーマに講演して頂きました。 ダイバーだから、生物のかかわり・環境とのかかわりを考えてみよう。 知っているようで、理解しているようで、気付いていなかっ...
~ダイバーだから!生物相互のかかわり・環境とのかかわりを考えてみよう~ 『生態系って何? 環境とどんな関わりがあるの?』理解をしているようで、出来ていなかったことに気づくチャンスです。 生物のかかわりをテーマにした生態学の、考え方や用語を解説しながら生態系に迫ります。 生物をはぐくむ物理環境との相互関係、食物連鎖などの...
はじめに 東京湾唯一の自然形状干潟ー河口湿地と前浜干潟 木更津市の小櫃川河口には奇跡的に残った広大な塩性湿地と前浜干潟があります。ここには、カニ、二枚貝、巻貝、ハゼ類など東京湾干潟の域のもがすべてそろっています。 『JCUEアンダーウオーターインタープリター』主催で、東邦大学理学部東京湾生態系研究センター名誉教授風呂田...
JCUEアンダーウオーターインタープリター主催 「アサリワクワク干潟観察セミナー」 東京湾唯一の自然形状干潟ー河口湿地と前浜干潟 木更津市の小櫃川河口には奇跡的に残った広大な塩性湿地と前浜干潟があります。 ここには、カニ、二枚貝、巻貝、ハゼ類など東京湾干潟の域のもがすべてそろっています。 干潟を掘ってもよし、スノーケリ...
MENU
タグ
twitter