毎年場所を変えて開催される「林先生と潜る」。今年は林先生のお膝元、神奈川の三浦海岸で「三浦 海の学校 - オーシャンアカデミー」(http://ocean-academy.net/miura/)のご協力のもと開催されました。 林先生は横須賀のお生まれで、横須賀市の自然人文博物館に長年勤務され、館長まで務められので、横須...
新着記事
この記事は2015/6/10(水)に開催された第17回 JCUEカフェ『海に沈んだ歴史のかけら』の講演を動画で編集したものです。 過去の歴史に思いを馳せながら、当時の時代背景や人々の暮らしに夢と想像は膨らむお話です。 講師は、水中文化遺産カメラマン・アジア水中考古学研究所(ARUA)研究員 山本 遊児 氏です。 水中文...
この記事は2016/4/2(土)に開催されたJCUEフォーラム『ホホジロザメの目は黒じゃなくて青いんだ』の講演を動画で編集したものです。 第37回マルセイユ国際水中映像フェステバルの最高賞(パルムドール)を受賞した、ホホジロザメ研究の作品「White Sharks of GUADALUPE」が東日本大震災の復興支援活動...
第34回JCUEセミナー 『くま呑み』予報士のダイバーの為の気象・防災講座 第2回 「ちいさな天気、おおきな天気」 ~気象のスケールの話~ 気象の現象は実に不思議。地球を一周するような1万Kmのオーダーから、足元でくるくると渦を巻くつむじ風まで。いろいろな大きさの現象があって、それが全部相互に関連しているのです。今回は...
【JCUEの本棚】企画とはJCUEの会員が普段どんな本、映画を読み・感じ・知識を得ているのかを体験出来る企画です。 JCUE会員の方が今まで読んだ本、映画でこんなのあるよ・こう感じた・これは面白い・役に立った事などを紹介していきます。 JCUEには様々なお仕事・知識・体験をしている会員が沢山います、その方達が読んでいる...
この記事は2014/11/26(水)に開催されたJCUE『エコダイバープロジェクト』の講演を動画で編集したものです。 生態学の視点をわかりやすく解き明かし、観察の楽しさだけでなく、エコツーリズムなど新たなダイビングビジネスの可能性まで導く講演です。 講師は、理学博士 元東邦大学理学部生命圏環境科学科教授 風呂田 利夫 ...
JCUE(ジェイキュー)事務局小島です。 2017年4月JCUEのサイトで人気だった記事ランキングです。 どんな記事がよく読まれたのでしょうか? JCUE恒例の林先生と潜る企画今年は林先生のお膝元三浦での開催となります。 今週末の開催ですが、まだ募集をしていますので週末のご予定がまだの方はお申し込みお待ちしております。...
第33回JCUEセミナー 『くま呑み』予報士のダイバーの為の気象・防災講座 第1回 「水の国・ニッポン」 ~僕らはあり得ない国に住んでいる!~ 日本は「四季のある美しい国」というけれど、温帯域ではありえない降水量(なぜ?こんなに)だったり、温泉が沢山あったりと、どうやら「水」という不思議な物体に関係がある。 水を探って...
【JCUEの本棚】企画とはJCUEの会員が普段どんな本、映画を読み・感じ・知識を得ているのかを体験出来る企画です。 JCUE会員の方が今まで読んだ本、映画でこんなのあるよ・こう感じた・これは面白い・役に立った事などを紹介していきます。 JCUEには様々なお仕事・知識・体験をしている会員が沢山います、その方達が読んでいる...
むかし、むかし、海辺の環境教育フォーラムは西伊豆から生れたのでした・・・ 山中康司氏が語る、「海辺の環境教育フォーラム誕生秘話」を皮切りに、 フィールドに飛び出してゲストもスピーカーも一体となり、本気で遊ぶ3日間が始まる! ※行程は2日間、3日間でチョイス 山中さんのコメントはコチラ⇒ http://umibef.bl...
MENU
タグ
twitter