江戸川区立二之江第三小学校で『命を守る着衣泳・ういてまて』講習をしてまいりました。

今年度は、ナカノフドー建設・山内工務店・アイエス建設企画から社会貢献事業を行う上で、講師依頼を受け、7名の指導員が参加し、講習を行いました。
二之江第三小学校では、一年おきに3,4年生を対象に講習の依頼を頂いています。

目次

江戸川区立二之江第三小学校『命を守る着衣泳・ういてまて』講習

開催日時 2019/7/1(月) 8:45〜10:20
開催場所 江戸川区立二之江第三小学校(江戸川区江戸川5-18-3)
主 催 ナカノフドー建設・山内工務店・アイエス建設企画

講習は、授業が始まる時刻に雨が強く降ってきてしまいましたので、雨プログラムに切り替えました。

主催の法人会のみなさまも着替えて講習に参加してくださいましたので、落水者の役や、おとなを呼ぶ人、救急に電話をかけてくれるのは先生が担当してくださり、子どもたちは、先生が真剣に取り組んでいる姿を見て、前のめりになって観ていました。

今回はCNACから、「海あそび」講座の冊子を取り寄せていましたので、海に遊びに行ったらどんな所があるのか、そこではどんな遊びができるのだろうか、そして危険なことは・・。と講習の導入に使い、雨プログラムに役立てました。

3年生、4年生でしたが、体育館で背浮き体験、4人ひと組で救助の連鎖も行い、フローティングベスト、ランドセル、ボールなど、いろいろな浮くものをもって浮くことを体験する時間を持ちました。

自分自身が、あやまって落水してしまったら【浮いて待つ】こと。そして、誰かが落水したときには、浮くものを投げわたすこと、119番に電話をして、プロの救助を要請することを、まとめて60分の講習を修了いたしました。

水に入ることができなかったことはとても残念でしたが、内容の濃い講習になりました。

最後に先生から、『今日の講習は学校のプールで行いましたが、夏休みに海や川、湖などに出かけると海には波があり、川には流れがあるので、今日の講習で学んだことを万が一の時には活かせるように』と話がありました。
このように学校の先生がまとめてくださることで、子どもたちの心に命を守るということがインプットされることは、大事なことだと感じました。

講師経歴

ダイビングリーダーシップ資格を持ち、水難学会の指導員の方

勝田麻吏江(かつた まりえ)
高﨑邦雄(たかさき くにお)
矢作裕子(やはぎ ゆうこ)
簑島恵利 (みのしま えり)
衣川 等 (きぬがわ ひとし)
折原忠夫 (おりはら ただお)
大竹政雄 (おおたけ まさお)・・安全管理(7月7日指導員講習受講予定)

プロジェクトマネージャー名:勝田麻吏江

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事