お知らせ 本栖湖クリーンアップ 本栖湖クリーンアップ2015参加ご案内 2015/4/28 2018/7/1 早川 弘子 Bグループ申込フォーム お名前 当日実際に潜水するダイビングリーダー(現役)であること(必須) メールアドレス PCからのメール送信を受け取れるメールアドレス(必須) 携帯の電話番号 Cカード団体名 Cカードランク Cカードナンバー ダイビングショップ名 参加ダイバー人数(申込リーダー含む) Δ 次ページ:Cグループ申込フォーム 1 2 3 4 Facebook postPocket
セミナー 【開催報告】「繁殖・生殖からみるサンゴの多様性と柔軟性~ミドリイシだけじゃない!ようこそ、サンゴの多様な繁殖ワールドへ!!~」 磯村尚子 氏(沖縄工業高等専門学校 生物資源工学科) 2025年3月5日、オンラインセミナー「繁殖・生殖からみるサンゴの多様性と柔軟性~ミドリイシだけじゃない!ようこそ、サンゴの多様な繁殖ワール...
イベント 本栖湖クリーンアップ2016 今年で15年目の開催となりました! 本栖湖畔でダイビングショップを営んでいたJUCE会員が、たった一人で始めた水中ゴミ拾い。 今では、ダイバー100名余りが大集合するイベントと...
セミナー 第34回JCUEセミナー『くま呑み』予報士のダイバーの為の気象・防災講座 第2回 「ちいさな天気、おおきな天気」 第34回JCUEセミナー 『くま呑み』予報士のダイバーの為の気象・防災講座 第2回 「ちいさな天気、おおきな天気」 ~気象のスケールの話~ ...
セミナー 【JCUEオンライン】水中ライトの基礎からTG-6使いこなしまで 大体のカメラの知識はあるから何となく適当に撮っても、それなりには撮れているので満足している方も多いはず。 でもライトやカメラの進歩は日進月歩...
資料館 【開催報告】第1回 Deco for Divers(ダイバーのための減圧理論)勉強会!! ダイビングを楽しむ事と同時に…知識不足を感じることもありますよね。 特に、減圧症ってどうなの?ダイブコンピューターって信頼できるの?等々、疑...
セミナー 【国際サンゴ礁年2018】チェイシングコーラル無料上映会 サンゴが白化しているのは知っているし気になっているけど、さて私に何ができるのだろう?その答えがここにあるのか! サンゴの保全や白化への取り組...
セミナー 第9回 JCUEカフェ 『くま呑み』予報士のダイバーの為の気象 第1回 ~天気を『操作』してみよう!~ 開催日時 2014年5月19日(月) 18:30~21:00 開催場所 池袋 ルノアール西武横店 ●「天気を『操作』する」とは? ・夕方雨が...