JCUEショップ会員 2020/6/19 2020/6/19 JCUE事務局 Facebook postPocket Processing ... 今すぐ支払うStripe Payments は、ブラウザの Javascript の実行が許可されている必要があります Facebook postPocket
セミナー 第16回JCUEカフェ 『くま呑み』予報士のダイバーの為の気象 第7回 「この低気圧は発達するの?」 ~高層天気図の見かた~ 大間さんの気象講座も今回で7回目、今回のテーマは高層天気図、天気図を見る人は多いが、高層天気図の見かたと実際の天気への予想に使える人は少ない...
イベント 江戸川区立二之江第二小学校で【ういてまて】着衣泳講習報告 江戸川区立二之江第二小学校で【ういてまて】着衣泳講習をしてまいりました。 JCUEでは、江戸川南法人会から社会貢献事業を行う上で、毎年講師依...
動画 【動画】「海に沈んだ歴史のかけら」 ~水中文化遺跡カメラマンを迎えて~ この記事は2015/6/10(水)に開催された第17回 JCUEカフェ『海に沈んだ歴史のかけら』の講演を動画で編集したものです。 過去の歴史...
イベント 【イベント】本栖湖クリーンアップ2022のお知らせ 今年の、本栖湖クリーンアップは少々、スタイルを変えて実施することになりました。 従来の募集要項と異なりますが、「コロナ禍対策も考慮し、できる...
セミナー 第35回JCUEセミナー 『くま呑み』予報士のダイバーの為の気象・防災講座 第3回 「私たちを取り巻く渦」 第35回JCUEセミナー 『くま呑み』予報士のダイバーの為の気象・防災講座 第3回 「私たちを取り巻く渦」 ~渦という特殊な流れ~ そもそも...
UWインタープリター 【開催報告】アンダーウオーターインタープリター主催 アサリワクワク干潟観察セミナー はじめに 東京湾唯一の自然形状干潟ー河口湿地と前浜干潟 木更津市の小櫃川河口には奇跡的に残った広大な塩性湿地と前浜干潟があります。ここには、...
セミナー 【JCUE オンライン 】『海の覇者“クジラ”に学ぶ』東京海洋大学 助教 海洋科学博士 中村玄氏 近年、日本近海で”クジラ”を観察できるようになってきましたが、打ち上げられることも多くなり、中村氏は、クジラの解体に立ち合うために全国各地に...