【JCUE オンライン】『耳鼻咽喉科領域の潜水医学 ~耳ぬき不良の訓練と治療を中心に~』三保 仁 氏 2022/3/4 2022/3/4 JCUE事務局 Facebook postPocket Processing ... 今すぐ支払うStripe Payments は、ブラウザの Javascript の実行が許可されている必要があります Facebook postPocket
セミナー 【JCUEフォーラム2017】鍵井靖章フォト&トーク ~ 私の大切なフォトフィールドで生まれた新しい写真集 ~ 日時 2017/4/8(土) 12:00 受付開始 12:30 開始 13:30 質疑応答 13:45 終了予定 会場 会議室A - ハロー...
会員より 【JCUEメンバーズコラム No.3】早川弘子 : WEAR IT! ライフジャケットを着よう! この記事はJCUE会員が各地域での活動や海の様子を綴るコラムです。 第3回目はJCUE理事・事務局の早川弘子さんです。 事務局 小島 『WE...
イベント アクアライン橋脚下でダイビングと「すだて漁法」観察 〜ダイバー目線で東京湾の魅力を発信〜 昨年に続き、JCUEは“千葉県木更津金田の浜活性化協議会”の協力のもと、東京湾を活用したダイビングプランを企画しております。 今回のプランは...
セミナー 【JCUEオンライン】東京湾TIDE LANDを歩く 〜大潮の引き潮に出現する干潟で海を歩き、自然や生物に接し、東京湾の里海文化に触れる。〜 https://youtu.be/pr_AESbTzNc 東京湾TIDE LANDを歩く 大潮の引き潮に出現する干潟で海を歩き、自然や生物に...
お知らせ JCUEフォーラム2014 「東日本大震災から3年、東北の海は今・・・」 【2014年4月5日(土)】 <共通テーマ> 「東日本大震災から3年、東北の海は今・・・」 *入場無料です!みなさん...
JCUEの本棚 【JCUEの本棚】No.17 武田 美亜さん 『サンゴといっしょ すいぞくかん』 文 : なかの ひろみ 絵 : 友永 たろ 武田 美亜さんが薦めるこの1冊 「かわいい」と「正しい」が共存する、稀有なサンゴ絵本。 サンゴ礁の1日を眺めながら、サンゴやサンゴ礁の生き物...
セミナー 【開催報告】ガイド × ファシリテーションで何ができるのか? 今回のJCUEセミナーは ファシリテーターの青木さんをお招きし、プロのガイドがファシリテーションをガイドに取り入れると何ができるのか?という...