【JCUEオンライン】『ONE BREATH ~フリーダイビングと水中撮影について』 2023/5/13 2023/5/13 JCUE事務局 Facebook postPocket Processing ... 今すぐ支払うStripe Payments は、ブラウザの Javascript の実行が許可されている必要があります Facebook postPocket
セミナー 【参加報告】第20回 潜水医学講座 小田原セミナー 2019年2月2日土曜日に、NPO MINDER(潜水医学情報ネットワーク)主催の小田原セミナーが小田原市民会館にて開催されました。今年は、...
お知らせ 2017年5月に人気だった記事ランキング発表! JCUE(ジェイキューと読んで下さい)事務局小島です。 2017年5月JCUEのサイトで人気だった記事ランキングです。 どんな記事がよく読ま...
セミナー 【開催報告】「水俣の海が教えてくれるもの」写真家 尾崎たまき氏 2019年6月12日に開催されたJCUEセミナーは、昨年2018年11月に国内では116年振りにタツノオトシゴの新種と確認された「ヒメタツ」...
セミナー 【開催報告】JCUEセミナー2018第2部『食うか食われるか!? どうやって餌を捕まえるか? どうしたら捕まらないか!』 2018年5月26日(土)に、ダイオウイカ研究の第一人者の窪寺恒己先生をお招きし、非常に興味深いイカ・タコの生態のお話をして頂きました。貴重...
イベント 今年で16年目の開催となります、本栖湖クリーンアップ 2017のご案内 ゴミ拾いも楽しいもんだ! この声を聞きながら、年々参加者が増えてゆく水中清掃とは? 自走カヌー?!潜らんダイビング?! ダイビングもバリエー...
イベント 【後援】第15回 海辺の環境教育フォーラム2020 ONLINE 2001年開催の第1回から、JCUEメンバーが協力や参加をしてまいりました。 今回もたくさんのJCUEメンバーが実行委員や話題提供者として活...
セミナー 【無料 オンラインセミナー】繁殖・生殖からみるサンゴの多様性と柔軟性 ~ミドリイシだけじゃない!ようこそ、サンゴの多様な繁殖ワールドへ!~ ダイバーであれば、「一度は見てみたい!」と憧れる場面の一つ。それが満月の夜に広がる神秘の世界、サンゴの一斉産卵です。その壮大な光景に心を奪わ...
セミナー 第33回JCUEセミナー 『くま呑み』予報士のダイバーの為の気象・防災講座 第1回 「水の国・ニッポン」 第33回JCUEセミナー 『くま呑み』予報士のダイバーの為の気象・防災講座 第1回 「水の国・ニッポン」 ~僕らはあり得ない国に住んでいる!...