【JCUEオンライン】サンゴの基礎から保全そして脱炭素社会に向けて 第1回 2022/4/4 2022/4/4 JCUE事務局 Facebook postPocket Processing ... 今すぐ支払うStripe Payments は、ブラウザの Javascript の実行が許可されている必要があります Facebook postPocket
セミナー 【開催報告】JCUEオンライン 『いま撮りたい日本の海 ~写真家視点で伝える海の魅力~』中村 卓哉 氏 日本は海に囲まれた島国であるからこそ、今まで知り得ない魅力的なダイビングポイントが多数存在します。そんな日本の海の魅力や面白さを、写真家の中...
セミナー 古見きゅうスライドトークショー『日本の海を知りたい』に参加して 年間20回以上海外に出かけ、文字通り世界の海を潜っている若き水中写真家・古見きゅうちゃんが、最近になって改めて日本の海を見つめ直して潜ってい...
セミナー 【開催報告 : JCUEフォーラム2018 第2部】 「野生のイルカと泳ぎたい! 」~ドルフィンスイマー直伝、楽しく安全にイルカと泳ぐには~ 鈴木あやの 4月7日(土)に開催されたJCUEフォーラム第2部は、ドルフィンスイマー、写真家、水中モデルの鈴木あやのさんの講演です。あやのさんは、TV・...
セミナー 【JCUEオンライン】水中ライトの基礎からTG-6使いこなしまで 大体のカメラの知識はあるから何となく適当に撮っても、それなりには撮れているので満足している方も多いはず。 でもライトやカメラの進歩は日進月歩...
着衣泳 静岡県伊東市内小学校における「2021年度 ういてまて講習とスノーケリング体験」開催のお知らせ 昨年はコロナ禍の影響で残念ながら中止となりましたが、今年は開催決定です! この活動は今から14年前の2007年にJCUEが関わり始めた「命を...
セミナー JCUEフォーラム2016『ホホジロザメの目は黒じゃなくて、青いんだ。』 『ホホジロザメの目は黒じゃなくて、青いんだ。』 ホホジロザメの北西太平洋における分布などを研究された 田中彰先生をお迎えしてお話を伺います。...
セミナー 第9回 JCUEカフェ 『くま呑み』予報士のダイバーの為の気象 第1回 ~天気を『操作』してみよう!~ 開催日時 2014年5月19日(月) 18:30~21:00 開催場所 池袋 ルノアール西武横店 ●「天気を『操作』する」とは? ・夕方雨が...
セミナー 【無料 オンラインセミナー】『強いサンゴの不思議について考える~生物としてのサンゴの多様な生き様から~』 井口 亮氏(産業技術総合研究所 地質情報研究部門 主任研究員) 気候変動の影響を乗り越える「スーパーコーラル」とは? 温暖化が進む中、沖縄のサンゴ礁は危機的な状況にあります。しかし、その中で、驚異的な生命...