サンゴの基礎から保全そして脱炭素社会に向けて 第3回 2022/4/4 2022/4/4 JCUE事務局 Facebook postPocket Processing ... 今すぐ支払うStripe Payments は、ブラウザの Javascript の実行が許可されている必要があります Facebook postPocket
イベント 静岡県伊東市立富戸小学校における「2023年度 ういてまて講習とスノーケリング体験」開催のお知らせ この活動は2007年にJCUEが関わり始めた「命を守る着衣泳・ういてまて」講習とスノーケリング体験を子供たちに提供することで、未然に事故を防...
セミナー 【開催報告】「JCUEオンライン」 海洋酸性化とはなにか? ~海の生態系にしのびよる新たな危機~ 2021/11/1(月)に開催されたJCUEオンラインは、「海洋酸性化とはなにか?~海の生態系にしのびよる新たな危機~」をテーマに、木元克典...
セミナー 【開催報告】「強いサンゴの不思議について考える~生物としてのサンゴの多様な生き様から~」 12月4日オンラインセミナーが開催されました。セミナーの前半は、産業技術総合研究所 地質情報研究部門 主任研究員の井口亮さんによる「強いサン...
イベント 本栖湖クリーンアップ2016 今年で15年目の開催となりました! 本栖湖畔でダイビングショップを営んでいたJUCE会員が、たった一人で始めた水中ゴミ拾い。 今では、ダイバー100名余りが大集合するイベントと...
お知らせ ICMM(Immediate Care of Marine Medicine)コースについてのご案内 JCUE理事でもありNPO MINDER理事長の西村 周よりICMMコースについてのご案内を頂きましたので掲載致します。 ダイビングインスト...
着衣泳 JCUE講師派遣事業 【命を守る着衣泳・ういてまて講習】開催と 指導員募集のご案内 夏休みには海や川、湖など水辺に遊びに行く機会が増えてきますね。 おとなも子どもたちも、自然の魅力を満喫してもらいたいと思います。 そこで、水...
着衣泳 【開催報告】江戸川区立二之江第三小学校『命を守る着衣泳・ういてまて』講習 江戸川区立二之江第三小学校で『命を守る着衣泳・ういてまて』講習をしてまいりました。 今年度は、ナカノフドー建設・山内工務店・アイエス建設企画...
着衣泳 【江戸川区立小学校 『命を守る着衣泳・ういてまて』講習】JCUE 講師派遣事業についてのお知らせ 夏休みに入る前に安全に水辺で過ごしてもらうための講習 【江戸川区立小学校 『命を守る着衣泳・ういてまて』講習】JCUE 講師派遣事業について...