お知らせ 本栖湖クリーンアップ 本栖湖クリーンアップ2015参加ご案内 2015/4/28 2018/7/1 早川 弘子 目次 Cグループ申込フォーム お名前(必須) メールアドレス PCからのメール送信を受け取れるメールアドレス(必須) 携帯の電話番号 Cカード団体名 Cカードランク Cカードナンバー 潜水経験本数 最終潜水年月 淡水ダイビング経験 [上記質問であり飲む方]潜ったことのある淡水ポイント Δ JCUE SNS メールマガジンの登録・解除 JCUE facebook JCUE X 潜水救急ネットワークへTELする 1 2 3 4 Facebook postPocket
資料館 【開催報告】第3回 Deco for Divers(ダイバーのための減圧理論)勉強会 今回は、飽和潜水とナイトロックスについての学びです。 飽和潜水 “A saturation decompression profile fo...
セミナー 【JCUEオンライン】GoPro使用ゲスト向けテクニックと映像発信媒体の今後 GoProのすこしテクニカルな設定や操作テクニック、発信方法を共有し映像発信の今後について話し合いましょう! 今回は一方的に講師が話すだけの...
セミナー 【JCUEフォーラム2020】知っておきたい法的基礎知識と面白話や外国人のこと プロダイバーの立場に立った訴訟に最も多く携わっている上野 園美 弁護士をお招きして、プロダイバーとして知っておきたい法的基礎知識を中心に講演...
セミナー 【開催報告】JCUEオンライン 海洋プラスチック汚染の現状 【JCUEオンライン: 開催報告】 海洋プラスチック汚染の現状 ~プラスチックの知られざるダークサイドとこれからの付き合い方~ 2020年6...
イベント アクアライン橋脚下でダイビングと「すだて漁法」観察 〜ダイバー目線で東京湾の魅力を発信〜 昨年に続き、JCUEは“千葉県木更津金田の浜活性化協議会”の協力のもと、東京湾を活用したダイビングプランを企画しております。 今回のプランは...
セミナー 【開催報告】「こんな暑くて海の生きもの大丈夫??~2024年海洋熱波のもたらす影響」 9月25日オンラインセミナーが開催されました。セミナーの前半は、国立環境研究所気候変動適応センター主任研究員の熊谷直喜さんによる「こんな暑く...
セミナー 【国際サンゴ礁年2018】チェイシングコーラル無料上映会 サンゴが白化しているのは知っているし気になっているけど、さて私に何ができるのだろう?その答えがここにあるのか! サンゴの保全や白化への取り組...
セミナー 【JCUEセミナー】知っておきたい法的基礎知識と面白話や外国人ダイバーのこと 【JCUEセミナー】知っておきたい法的基礎知識と面白話や外国人ダイバーのこと プロダイバーの立場に立った訴訟に最も多く携わっている上野園美弁...